【攻める!掛ける!!数釣りのための大人のロッド】シロギス斬-ZAN‼-
¥48,400 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
※非常に手間のかかる工程にて製作している関係で,
受注から発送までかなりお時間をいただくため、当ショップサイトで設定されている納期内でのお届けが難しくなります。
そのためこちらのロッドに限り受注生産ではなく、少量を製作完了し、その分の在庫を随時掲載しています。
ショップ在庫が0になっている場合でも、メール(onishifishingfactory@gmail.com)にてご予約を受け付け致しておりますのでご連絡ください。
※数量限定の特製竿袋の添付は終了しております。ご了承下さい。
『シロギス斬-ZAN!!-』は、攻めて掛ける『誘い掛け釣法』に主眼を置いた先調子。
船シロギス本来のエキサイティングな楽しさを満喫するためのロッドです。
また、「大人の遊び道具」といったリッチな雰囲気の落ち着いたデザインで、玄人のシロギスマニアにもうってつけです。
スペック
・全長160㎝(2本継ぎ仕舞寸85㎝)
・平均自重 107g
・錘負荷 10~30号
・スピニング・ベイト共用
・価格 44,000円(税込み48,400円)
※配送 宅急便120サイズ
★一番に目指したのは「誘い」のしやすさ
船シロギス釣りの楽しみのひとつは、その日のパターンを見つけ出すこと。
そして、そのパターンを見つけるために必要なのが『誘い』です。
『シロギス斬-ZAN!!-』は、積極的な誘いを行なうために必要な調子を徹底したテストにより具現化。
適切なアングル(竿先とミチイトの角度)を保ちながら錘を最小単位で動かすことができるので、誘いの強弱を自在にコントロール可能。
当工房で推奨している誘い掛けアクション「フラッタリング」が非常に行いやすいのもこのロッドの武器のひとつです。
実釣動画 https://youtu.be/iwAS9hEhmCs
「誘ってアタリを出す」「誘いながら掛ける」「誘って止めて喰わせる」など、攻めの釣りが面白いように決まる、本気の船シロギスロッドです。
★大人のための船シロギスロッド
昨今の船小物釣りロッドは、肉薄、軽量、そしてデザインはハイテクノロジーを匂わせるレーシング仕様がトレンドとなっています。
そんな中『シロギス斬-ZAN!!-』では敢えてこれらを度外視。
大人が楽しむための道具を目指し、飽きの来ないオールド・ビンテージ風、そして和竿のテイストを取り入れ、渋くリッチなカラーリングとデザイン、重厚感のある肉厚で頑丈なブランクスを採用しました。
そして特にこだわったのがリールシート周り。
現行のハイスペックロッドにはほとんど見られなくなった、カーボンブランクスに直接装着する「レールシート」を採用。
船シロギス釣りが隆盛を極めた昭和の雰囲気を醸し出し往年のファンには懐かしい装い。
しかし現代に置き換えればこれは「カーボンモノコック」そのものです。
落ち着いたデザインでありながら、ハイスペックな使い心地を両立させた、まさに「大人のための本気の船シロギスロッド」が完成したのです。
★スピニング・ベイト共用
現在、船シロギス釣りといえば「スピニングタックルで行うもの」というのが常識となっています。
しかし実際には、スピニングリールを使用しなければいけない理由はありません。
というのも、既にベイトリールのキャスト能力はスピニングに引けを取らないレベルに進化しているからです。
その証拠は、キャストを頻繁に行う他の釣り物でスピニングの使用が一般的でないことをみても頷けます。
つまり、現代の船シロギス釣りにおいては、ベイトタックルの使用も戦略のうち。
しかし、過去の慣習によりほとんどのロッドがスピニング使用を前提に設計されているため、そのままではベイトリールが使用できない、という問題もあります。
『シロギス斬-ZAN!!-』は、スピニング、ベイト共に使える設計にして、この点を解決。
これにより、普段カワハギや湾フグ等の小物釣りをしているアングラーは、使い慣れたベイトリールをそのまま使用して船シロギスを行うことが可能となりました。
また、ベイトリールにはスピニングリールの宿命である巻き上げ時に起こる左右のブレが無く、「巻きバラしを素早く察知できる」という利点、そして「クラッチ操作によるミチイトの出し入れが圧倒的に楽である」という利点があります。
これらを船シロギス釣りで活かすことでレベルアップ、釣果アップにつながる可能性があるため、選択肢のひとつとしてみるのも面白いはずです。
★取り回しやすい160㎝という全長
手元での取り回しの良さを考えるとロッドは短い方が有利。
とは言え、あまりにも短いロッドは船の揺れや横の動きに付いて行きにくい、誘い幅が取れない、などの問題も起こします。
そこで『シロギス-斬ZAN!!-』は160㎝という絶妙な全長設定で取り回しの良さと操作性を担保。
適切なアングル(穂先と道糸の角度)で楽にキビキビと誘える調子にしたことで、ショートレングスであることに違和感を感じることはありません。
またキャストにおいても利点が生まれます。
言うまでもなく船釣りでのキャストはアンダースローで行うのが決まり。
これは安全面から必ず守らなければならないルールですが、下へ振りかぶると仕掛けが水面に接触し上手く投げられない(特に天秤仕掛け)ことがありますが、これを短めのレングスが軽減。
胴の間の釣り座で左右にロッドを向け難い状況でのキャストを楽にしてくれます。
シロギス斬ーZAN!!ー使用 実釣動画
-
レビュー
(11)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥48,400 税込